
進学コース(低学年)
①「手元用カメラ(スマホ)」で問題を解く過程まで細かくチェック
手元用モニターを設置し、個々の生徒が問題に取り組む様子を細かく把握しながら進めています。
理解度は手に取るように分かりますので、逐一詳細まで指導が行き届きます。
② 算・国・英を週1回集中的に学校先行型で指導
各生徒の理解度に合わせて学校授業を先行する形で学習します。
そのため学校の授業に自信をもって参加できるようになります。
必要に応じて、思考力アップのための実力問題にもチャレンジします。もちろん、フォローも徹底しています。
③ 英語指導の積極的な導入
早い段階から慣れ親しんでもらうため、読み・書きを含めた英語を楽しく取り入れています。
④ おたのしみ土曜日はプログラミングも!
新学習指導要領に合わせて、パソコンを用いたプログラミングを体験してもらいます。
⑤ 大人気のディベートタイム♪
おたのしみ土曜日には論理的思考力育成のため、積極的にディベートを取り入れています。自分の立場を想定した上での意見を言うことで、単なる感想にとどまらず、考えながら発言する力を養えます。相手の意見を踏まえて自分の意見が言えるようになり、聞く力も同時に身に付きます。
⑥ おたのしみ土曜日は参加自由
1回毎に完結する内容で進めています。週1回の必修授業とは異なり、
参加は自由ですが楽しいのでほとんどお休みがいません!
